募集職種 |
|
---|---|
応募資格 | 2024年3月までに大学院、大学を卒業または卒業見込みの方(学部学科不問) |
提出書類 | (1)履歴書(学校所定)、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書、(4)必要に応じ学校推薦状 |
採用実績校 |
<大学> 青山学院大学、跡見学園女子大学、学習院大学、関東学院大学、熊本大学、工学院大学、近畿大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、芝浦工業大学、駿河台大学、専修大学、大東文化大学、創価大学、拓殖大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京理科大学、東洋大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、福岡大学、文化学園大学、北海道科学大学、前橋工科大学、明治大学、明星大学、武蔵大学、武蔵野大学、ものつくり大学、横浜市立大学、立正大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、熊本デザイン専門学校、専修学校熊本YMCA学院、専門学校国際理工カレッジ、中央工学校、東海工業専門学校、東京日建工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校 秋田職業能力開発短期大学校、関東職業能力開発大学校、九州職業能力開発大学校、千葉職業能力開発短期大学校、東北職業能力開発短期大学校 |
勤務地 | 本社 |
勤務時間 | 9:00~17:45(所定労働時間7時間45分・休憩1時間) |
雇用形態 | 正社員(定年70歳) |
初任給 |
大学院卒 278,000円 大学卒 260,000円 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年1回(業績による) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■通勤交通費全額支給 ■退職金制度(勤続3年以上) ■株式給付信託制度 ■新入社員研修 ■資格取得学費補助制度 ■資格取得奨励金制度(会社指定資格) ■従業員持株会制度 ■人間ドッグ受診補助制度(40歳以上) ■慶弔金 ■住宅手当(35歳以下・月額上限6万円) ■ベネフィット・ステーション加入 ■携帯電話貸与 ■団体長期障害所得補償保険(休業補償給付金)加入 ■救命救急講習制度 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、創業記念日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇等) 育児・介護休暇、産前産後休暇 |
